【ファーブル・ルーバ徹底解説】仮面ライダーで人気のモデルやFAVRE-LEUBAの評価を解説!
フロンティアへの挑戦
ファーブル・ルーバは1737年に創業した世界で2番目に古いブランドです。「実用性」を信条に280年以上を一度も途切れることなく機械式時計を作り続けています。
もっと高くへ。もっと深くへ。もっと遠くへ。それは人が無意識のうちに持つ「フロンティアへの挑戦」への欲求です。
極寒と低酸素が襲いかかる存在するだけで命の危険を生じる、天空の頂。生死に関わる水圧と進むほどに光が失われる暗闇が支配する、未知の深部。人が住むことすら出来ない社会から孤立した、極限の地。
いずれも一つ間違えば簡単に命を落とす危険な場所です。その極限の状況で彼らの探究心を、なにより命を守るためには、正確な時を刻み続ける信頼性と一目で情報を得られる視認性、すなわち「実用性」の高さが何より重要です。
ファーブル・ルーバは未知への欲求を追い求める探検家の命を支える計器として「実用性」を求め続けてきました。それは繊細な精密機械である機械式時計を、どんな過酷な状況でも正確に、見やすく、動き続けさせるための技術のフロンティアへの挑戦です。強い探究心と自由な想像力を持って、いかなる困難にも立ち向かっていきます。その結果、数々の傑作モデルが生まれ、ファーブル・ルーバの歴史を紡ぎ出していくことになります。それは数々の山峰の制覇、世界記録の樹立という探検家達の新しい歴史を紡ぐことと、同意義でもあります。
現状に満足することなく未知へ挑む探検家達と同様に、ファーブル・ルーバも技術と理想を追求し続けています。いまだかつてないタイムピースを生み出すために挑戦を続ける姿勢が、280年を超える長い歴史を紡ぎ出し続けています。歴史を紡ぎ出してきた先人たちの思いを大切にし、新しい歴史を刻み続けること。それが現代においてのファーブル・ルーバの使命です。
ファーブル・ルーバの「フロンティアへの挑戦」は終わることはありません。
ファーブル・ルーバはケースの形状からとコレクション別に2つの分類方法があります。
ここではわかりやすくケースの形状で分類していきます。
3世紀に渡るブランドの歴史を象徴する正確さと力強さを併せ持つ
「レイダー」コレクション
レイダー・ディープブルー
ジェット気流が渦巻く極寒の山頂から暗闇と静寂の深海まで探求者に付き従う、英雄のための実用時計
極限状況である深海や高山を制覇しようとする探求者たちの腕に輝く、ファーブル・ルーバの最も象徴的なモデルです。その実用性と信頼性は非常に高く、ダイビングの世界記録の樹立やエベレストへの登頂時にもその偉業の達成に貢献しています。
長短針の邪魔をすることがないように秒針はディスク状になっており、光の届かない深海や吹き荒れる雪の中でも優れた視認性を保っています。
1963年にオリジナルが発表されたこのモデルは、現代にまで脈々と連なるイノベーションの歴史を象徴するデザインです。
堅牢な300m防水性能や高い視認性が持つ実用性は「仮面ライダーゼロワン」の主人公「飛電或人」の戦いのサポートとしても貢献しています。またJRA年間最多勝利数記録保持者である「クリストフ・ルメール騎手」やフリーダイビング世界記録樹立者の「HANAKO(廣瀬花子)選手」の着用モデルでもあり、新たな境地を切り開く英雄たちの計器となっています。
派手になりすぎない、レトロフューチャーなデザインは人とは違ったこだわりを感じさせます。自分に限界を定めず挑戦し続ける方に特におすすめです。
レイダー・ハープーン
一本の銛(ハープーン)が指し示す、新時代のダイバーズウォッチ
時刻を読み取るという時計の構造を再構築し、21世紀の機械式時計のさらなる進化を成し遂げたのがこのハープーンです。一本の分針、アワーリングと秒ディスクで独特の時刻表示をする新しいデザインと長い歴史から生み出された頑丈なケースの融合は腕時計の未来の形の一つを示しています。
飽和潜水にも対応しできるようヘリウムバルブを搭載し、防水性能は46mmケースでは500m防水を誇っています。視認性の高いルミノバを塗布し、光の届かない深海での読み取りやすさにも配慮しています。その実用性の高さは北極探検(アークティックミッション)で証明されています。
不要なものをすべて排除し、再設計したこのモデルは革新的な機能と複雑な技術の小型化と簡略化により生み出された、新時代のダイバーズウォッチです。
独自の世界観と究極へのあこがれを表現できます。妥協を許さないプロフェッショナルの方や新しい理想を切り開こうとする方に特におすすめです。
レイダー・バシィ120 メモデプス
革新は50年の時を経て受け継がれる。進化を遂げた唯一無二のダイビングツール
水深計を搭載した歴史的傑作腕時計「バシィ」を、現代のダイビングの進歩に合わせて進化させたのが「レイダー・バシィ120 メモデプス」です。水深100mの世界で描かれた「グランブルーの伝説」を受け継ぐように、機械式腕時計として世界初の水深120mの測定が可能な水深計と、最大潜水深度記録機能「メモデプス」を新たに加えた自社開発のモジュールを搭載しています。電子センサーを一切使わない機械のみの構成で、水深や最大深度を計測で出来るのは非常に珍しく、ファーブル・ルーバの技術力を垣間見ることが出来ます。
多くの機能を搭載していながら、針の長さやカラーリングを調整し、極限の状況下でも一目で情報が読み取れるようなシンプルなデザインにまとめ上げています。他にも故障を防ぐために最小限のパーツのみの使用、軽量化のためにチタンケースの採用と、信頼性と実用性を両立した究極のダイバーズウォッチの一つです。
多くの情報を必要とするダイバーはもちろん、現状に満足せずイノベーションを求め続ける方にも特におすすめです。
レイダー・ビバーク9000
世界最高峰すら攻略する究極の実用性を持った登山家の為のアルパインツールウォッチ
高度計を搭載した世界初の傑作腕時計「ビバーク」を現代のテクノロジーでリファインし、9000mもの高度を測定できる唯一のタイムピースが「レイダー・ビバーク9000」です。南極からエベレストまで数々の山嶺や局地を制覇する登山家や探検家達をサポートし、その実用性を証明しました。
独自の技術とアイディアで作られたモジュールは気圧の変化と機械式時計として世界初の高度9000mの計測ができます。高度を示すセンターの赤い針はオリジナルのデザインを尊重しながらも視認性を高めています。空気を取り入れて気圧を測定する仕組みながら30mの防水性能や、極寒の地の温度変化に対応した軽量なチタンケースなど極地でも使用しやすい実用性にこだわっています。
情報が命に関わる登山家はもちろん、究極に挑む姿勢を持ち続ける方にもおすすめです。
レイダー・シースカイ
新しい技術の進化と共に現代に蘇る、時代に弄ばれた幻のクロノグラフ
新しい技術の進化と共に現代に蘇る、時代に弄ばれた幻のクロノグラフ今でもオークションで絶大な人気を誇る、1970年代に登場した「シースカイ セカンドモデル」を継承し、「プロフェッショナルのための実用計器」として蘇ったのが「レイダー・シースカイ」です。
当時のデザインを最も忠実に再現しながらサファイヤガラスの採用やケースの質感の向上を行い、現代の技術と素材でより使いやすくアップデートしています。もちろん堅牢性や実用性も高水準で、200mもの防水性能を持っています。1970年代を思わせる鮮やかな色彩やデザインに加え、ガンメタルPVDケースモデルもラインナップされており自分にあった一本を見つける楽しさを味わえます。球界を代表するエースの小川泰弘投手(東京ヤクルトスワローズ)の着用モデルでもあります。独特なカラーリングとデザインでスポーティーでポップな印象を与えられるでしょう。
人とはちょっと違ったスポーティーさや力強さを求める方に特におすすめです。
レイダー・シーキング
あのヒーローも愛用する、ブランドの哲学を象徴するタイムレスでエレガントな「時の王」
1956年に発売された「シーキング」をルーツに持つ「時の王」をコンセプトにした汎用性の高いエレガントなモデルです。ブランド哲学であるレトロフューチャーデザインをフォーマルシーンま
で対応出来るように磨き上げられた傑作です。
特徴的なベゼルとケースはサテンと鏡面のコントラストが美しくドレッシーな雰囲気を漂わせます。14角形の風防リングや独特のインデックス、針の形状の様々な直線と曲線のバランスが見るものを惹きつけます。さらに上品さだけではなく、300mもの防水性を持つ堅牢さとラグ位置の調整により腕馴染みの良い実用的なモデルでもあります。
その美しさと実用性は「仮面ライダージオウ」の主人公「常磐ソウゴ」が装着していることからも伺えます。
上品さやエレガントさの中にも質実剛健な印象を感じさせます。見た目だけではない本当の美しさや強さにこだわる方に強くおすすめします。
レイダー・シーバード
美しさだけでなく強さも併せ持つコンパクトラグジュアリースポーツウォッチ
3世紀に渡るブランドの歴史を象徴するデザインをコンパクトにした、女性も使いやすいラグジュアリースポーツウォッチです。他のブランドにはない特徴的なデザインですが、腕馴染みや質感が高くフォーマルシーンにもカジュアルシーンにも使いやすく仕上がっています。特に鏡面仕上げの固定ベゼルはまるでバケットカットされたダイヤモンドのように美しく輝きます。
女性が使いやすいカラーもラインナップされており、共通のデザインのシーキングとペアウォッチとしても利用できます。
100m防水性能を持ち、美しさだけでなく力強さも兼ね備えたモデルです。
37mmの自動巻きと34mmのクオーツの2種類の駆動方式から選ぶことが出来ます。
上辺だけではない本当の美しさと力強さを表現したい方に特におすすめです。
シンプルで都会的な印象と独特の上品な魅力を持つ
「チーフ」コレクション
チーフ・スカイチーフデイト
シンプルなデザインに煌めく14角形が美しい、フォーマルと実用性が両立したドレスウォッチ
普遍的でシンプルなデザインの中に仕上げが異なるレイヤーとファセットが立体感を生み出しています。特に14角形のベゼルは鏡面とサテンのコントラストが上品な雰囲気を漂わせます。ベーシックなバータイプの長短針やボリューミーな秒針、独特の立体的なインデックスは美しさと同時に視認性を高めており、実用性を重視するファーブル・ルーバの哲学が体現されています。1956年に発売された「シーチーフ」を原点にした、ドレスウォッチの長い歴史の集大成のモデルです。
力強く直線的な針やインデックスと滑らかな曲線を描くケースを繋ぐ、特徴的な14角形のベゼルがシンプルさの中でも個性を主張して近未来の世界観をもたらしています。6種類のカラーのサンレイ文字盤は美しく光を反射して上品な印象です。
ベーシックを押さえながらも自分らしくいたいと願う方に特におすすめです。
チーフ・スカイチーフクロノグラフ
クラシックで均整のとれたデザインを現代風に再定義したドレッシーなクロノグラフ
1940年代のファーブル・ルーバのクロノグラフの特徴である左右対称のデザインを受け継ぐようなシンプルでクラシカルなクロノグラフです。レトロフューチャーとクロノグラフのスポーティなイメージを巧みに融合させた、クラシカルで上品な印象のタフな実用的クロノグラフです。
あえて機能を削った2つ目クロノグラフにする事によってスポーティなイメージの中にもヴィンテージ感と大人の落ち着きを与えてくれます。
上品な印象はそのままに100m防水性能と汎用性の高いETA Valjoux7753ベースにしたムーブメントを採用し、実用性も信頼性も高くなっています。
18金ピンクゴールドベゼルモデルはさらにエレガントで落ち着いた雰囲気です。
ヴィンテージを愛しながら上品さも実用性も求める方に特におすすめです。
ファーブル・ルーバのデザイン・コード
過去の伝統の継承と実用性を意識したデザイン
ファーブル・ルーバは一目見ただけでファーブル・ルーバの時計とわかる象徴的な4つの特徴を持っています。
類を見ない特徴的で美しい「14角形の風防リング」
特徴的な14角形の風防リングは初代ディープブルーをルーツにしています。鏡面とサテンの2つの仕上げを組み合わせて立体的で精巧な14角形に仕上げています
一目でわかる独自性と使いやすい実用性が両立した「クッションケース」
ケースは1970年前後に発売された傑作モデルのケースを継承したものです。すっきりとしたラインが特徴でラグからラグへは橋がかかっているような美しいカーブを描いています。ラグ自体は手首に合わせた位置で設計されているため、見た目に反して腕元にすっきりと馴染み、着け心地も快適です。
高い視認性を誇る形状「針」
針は非常に独創的で暗闇や視界が悪い中でも非常に視認性に優れています。1968年に発売された伝説のモデルから受け継いでいます。先端にも大きくスーパールミノバが施され、極限下での視認性の向上に貢献しています。着け心地も快適です。
立体的な大きな四角形「インデックス」
高い視認性のため、大きく立体的な長方形のアプライドインデックスを採用しています。その特徴的な形状はファーブル・ルーバ独自の雰囲気が作られる要素の一つです。対して文字盤のデザインはミニマルに仕上げバランスをとっています。
こんな人にはこのモデル
全モデル比較表
ライン |
 レイダー・ディープブルー |
 レイダー・ハープーン |
 レイダー・シーキング |
 レイダー・シーバード |
 レイダー・シースカイ |
 レイダー・ビバーク9000 |
 レイダー・バシイ120 メモデプス |
 スカイ チーフ デイト |
 スカイ チーフ クロノ |
価格帯 |
¥286,000〜 | ¥423,500〜 | ¥544,500〜 | ¥214,500〜 | ¥159,500〜 | ¥214,500〜 | ¥467,500〜 | ¥935,000 | ¥1,012,000 | ¥214,500〜 | ¥242,000〜 | ¥374,000〜 |
特徴 |
エベレスト登頂、ダイビング世界記録達成をサポートしたアイコン的ダイバーズウォッチ |
銛を意味する唯一無二の時間表示を持つ最大500m防水のダイバーズウォッチ |
タフさとフォーマルが同居した独創的ラグジュアリースポーツ |
シンプルで上質な女性にも最適なコンパクトラグジュアリースポーツウォッチ |
現代の技術で蘇った幻のクロノグラフ |
輝かしい受賞歴を持つ高度9000mを計測出来る究極のアルパインウォッチ |
120m水深計と 最大潜水深度記録 が出来る至高のダイバーズ |
シンプルでモダン!なのに独創的な三針ウォッチ |
上質感漂うヴィンテージな2つ目クロノグラフ |
おすすめ用途 |
ダイビング、カジュアル |
ダイビング、カジュアル |
ビジネス |
ビジネス |
レーシング、カジュアル |
登山 |
ダイビング |
ビジネス |
レーシング、ビジネス |
ムーブメント |
自動巻き |
自動巻き |
自動巻き |
クオーツ |
自動巻き |
自動巻き |
手巻き |
手巻き |
自動巻き |
自動巻き |
パワーリザーブ |
38時間 |
38時間 |
38時間 |
- |
38時間 |
38時間 |
65時間 |
65時間 |
38時間 |
48時間 |
デイデイト |
デイトのみ |
- |
デイトのみ |
デイトのみ |
デイトのみ |
デイトのみ |
デイトのみ |
デイトのみ |
デイトのみ |
フォーマル感 |
B |
B |
A |
A |
C |
B |
C |
A |
B |
オリジナリティ |
A |
S |
A |
A |
A |
S |
S |
B |
B |
大きさ | 41mm | 44mm | 42mm | 46mm | 41mm | 34mm | 37mm | 44mm | 48mm | 48mm | 40mm | 43mm | 43mm |
厚み |
13.5mm | 14.6mm | 17.1mm | 13.4mm | 9.7mm | 11.1mm | 15.7mm | 18.7mm | 19.2mm | 12.3mm | 12.4mm | 16.1mm |
防水 |
300m |
300m |
500m |
300m |
100m |
200m |
30m |
200m |
100m |
100m |
ケース素材種類 |
ステンレススティール/ステンレススティール(ガンメタルPVD) |
ステンレススティール/ステンレススティール(ガンメタルPVD) |
ステンレススティール |
ステンレススティール |
ステンレススティール/ステンレススティール(ガンメタルPVD) |
チタン |
チタン |
ステンレススティール |
ステンレススティール/ステンレススティール(18Kローズゴールドベゼル) |
ステンレススティール/ステンレススティール(18Kローズゴールドベゼル) |
ガラス素材 |
サファイアガラス |
サファイアガラス |
サファイアガラス |
サファイアガラス |
サファイアガラス |
サファイアガラス |
サファイアガラス |
サファイアガラス |
サファイアガラス |
シースルーバック |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
カラー展開 |
4種類 |
4種類 |
3種類 |
3種類 |
4種類 |
5種類 |
2種類 |
- |
3種類 |
6種類 |
3種類 |
ベルト展開 |
ラバー レザー4種類 ステンレス |
ラバー レザー4種類 ステンレス |
レザー3種類 ステンレス |
レザー4種類 ステンレス |
ラバー レザー5種類 ステンレス |
アンテローブレザー |
ラバー |
レザー3種類 ステンレス |
レザー2種類 ステンレス |
ここもポイント |
エベレスト登頂、ダイビング世界記録達成をサポート |
300m防水 |
500m防水 |
仮面ライダー装着モデル |
女性の腕にもすっきり収まる小型モデル |
幻のシースカイ セカンドモデルの継承機 |
ウォッチスターズNEW STAR部門グランプリ受賞モデル |
潜水深度120mまで表示可能な水深計 |
フォーマルやビジネスにも使えるタイムレスでシンプルな左右対称デザイン |
2つ目クロノグラフ ヴィンテージデザイン |
ここもポイント |
仮面ライダー装着モデル |
一本の分針とアワーリング、秒針の代わりに秒表示ディスクを使用したによる独特の時刻表示 |
フォーマルな場所やビジネスにも使えるラグジュアリースポーツ |
フォーマルな場所やビジネスにも使えるラグジュアリースポーツ |
200m防水クロノグラフ |
アネロイド気圧計・高度計搭載で高度9000mまでの測定 |
最大潜水深度記録 |
100m防水ドレスウォッチ |
100m防水クロノグラフ |
ここもポイント |
300m防水 |
ヘリウムバルブ搭載 |
300m防水 |
選べる2つの駆動方式 |
豊富なカラー |
エベレスト等の最高峰登頂を何度もサポート |
軽量なチタンケース |
|
18Kモデル有り |
18Kベゼルモデル有り |
ファーブル・ルーバの歴史

ファーブル・ルーバは世界で2番目に古い歴史を持つ時計ブランドです。
新しい技術を開発や、世界中に販路を切り開いたりと時計業界の歴史を開拓するパイオニアとして280年以上の歴史を刻んできました。
その受け継がれてきた歴史と伝統を活かしながら、挑戦心や追求心を忘れず、常に革新の時計や機構を生み出し続けています。
特に1960年代に発表された「バシイ」と「ビバーク」という2つの傑作モデルは、極限の環境に挑む探検家やアスリートたちをサポートし、数々の歴史を塗り替えてきました。
長い伝統に敬意を払いながら、今なお革新は続いています。前述の傑作モデル「バシイ」と「ビバーク」をさらに進化させ新たな機能を搭載した「レイダー・バシィ120メモデプス」、「レイダー・ビバーク9000」は多くの人々の関心を集めて高い評価を得ました。
「フロンティアへの挑戦」をスローガンのもと、極限の環境に挑み続ける探検家やアスリート達のサポートを行っています。数々の山峰の制覇、世界記録の樹立などのサポートを行ってきました。
さらに仮面ライダーや東京ヤクルトスワローズなど新しいフロンティアへのサポートにも挑戦し続けています。
ファーブル・ルーバではメンテンスやアフターサービスにも力を入れており、独自のサービスを展開しています。
例えば創業の1737年以降に作られた全ての時計の修理の受付です。それは製品に対する歴史と責任、そしてどんな時計でも修理出来るという技術へ自信の表れです。
さらにタイムピースの価値を保護するためにシリアルナンバーを用いて真正性の保証と盗難品の取引を困難にする取り組みを始めています。
ファーブル・ルーバの「フロンティアへの挑戦」は終わることはありません。
ファーブル・ルーバの歴史を紐解く年表

- 1737年
- アブラハム・ファーブルにより創業。
- 1820年
- 世界各国に進出し、スイス時計会社で最も早くに国際化を果たしたブランドとなる。
- 1851年
- 世界各国の万博で数々の賞を受賞をする。
- 1896年
- 本社をル・ロックルからジュネーブへ移転。
- 1925年
- ブランド初のモノプッシュクロノグラフを発売。
- 1948年
- この年より、ニューシャテル天文台におけるクロノメーター検定に出品。「ボヴェ」ブランドを復活させ、クロノグラフを中心に展開。
- 1955年
- 自社製ムーブメントCal.FL101発表。(センターセコンドの三針ムーブメント)
- 1956年
- Cal.FL101を搭載した「シーチーフ」「シーレイダー」「シーキング」を発売。
- 1957年
- Cal.FL101にカレンダー機能を加えたCal.FL102を発表。
- 1960年
- ブランド初のダイバーズウォッチ「ウォーターディープ」発売。
- 1962年
- 世界で初めて、腕時計に高度計を搭載した「ビバーク」発売。
ビバークは数々の人類の偉業を支えた。グランドジョラスのウィンパー峰の北壁初制覇、マッターホルン北壁の最短ルートでの制覇、アイガー単独初登頂、そして女性世界初エベレスト登頂時にもビバークが使われた。
自社製ムーブメントCal.FL251を発表。Cal.FL251は薄型、ツインバレル、センターセコンドを特徴とする3針ムーブメントであった。
- 1963年
- 「ディープブルー」発売。1960年に発表された「ウォーターディープ」に続くダイバーズウォッチであり、200m防水を有した。
- 1967年
- モントリオール万国博覧会で、クロノグラフスポーツウォッチ部門の最優秀賞受賞。
- 1968年
- 世界で初めて、腕時計に水深計を搭載した「バシィ」発売。自社製ムーブメントCal.FL251に自動巻き機構(全回転)を加えたCal.FL263を発表。ツインバレル自動巻きムーブメントの大量生産を行う初のブランドの一つとなる。
- 1969年
- ジャガー・ルクルトと合弁会社「サフィール」を設立。ジャガー・ルクルトと兄弟会社となる(1978年まで)。日本ナルダンが輸入総代理店となり、日本市場で腕時計を中心に販売。(のち、日本ファーブルが日本ナルダンより独立し、1990年頃までファーブル・ルーバの輸入総代理店を務めた。)防水クロノグラフ「シースカイ」が発売。
- 1970年
- クッションケースを採用したモデルが登場。機能面では精度(高振動・クオーツ)、美(薄型)、付加機能(高度計・水深計・アラーム・クロノグラフ)の3つの柱を有した。
- 1971年
- スイス初の市販用クオーツムーブメント「ベータ21」を搭載したモデルを日本市場で発売。
- 1980年
- ESA(現ETA)が1979年発表した「世界最薄のLCDムーブメント(当時)」を搭載した腕時計を発売。
- 1985年
- この年までに創業家の手を離れ、ベネドームSA傘下に入る。
- 1988年
- 日本においてTV番組『パネルクイズ アタック25』のトップ賞景品(1990年頃の日本市場撤退まで)。
- 1995年
- LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)のベネドームSA買収に伴い、LVMH傘下に入る。
- 2003年
- LVMHより独立。
- 2008年
- 日本市場再上陸(2009年頃まで)。
- 2016年
- 分針とアワーリング(特許出願済)で時刻を表示する「レイダー・ハープーン」を発売。スイスプライムブランズが日本市場における輸入総代理店になる(現代まで)。
- 2017年
- 創業280周年。機械式腕時計としては世界で初めて高度9000mまで測定できる「レイダー・ビバーク9000」を発売。
- 2018年
- 機械式腕時計としては世界で初めて水深120mまで測定できる「レイダー・バシィ120メモデプス」を発売。「レイダー・ビバーク9000」がウォッチスターズNew Stars部門のグランプリ受賞、そして「レイダー・ビバーク9000」を身に着けた日本人チーム・スイス人チームが相次いでエベレスト登頂成功。
「レイダー・ディープブルー」がフリーダイビング世界記録樹立をサポート(女子FIM種目)。
東京ヤクルトスワローズ小川泰弘投手スポンサー開始(現代まで)。
仮面ライダー作品の劇中での使用開始(現代まで)。
- 2019年
- 「レイダー・バシィ120メモデプス」が機械式腕時計として世界で初めて水深100m超を表示。
- 2020年
- クリストフ・ルメール騎手スポンサー開始(現代まで)。
スーパー戦隊作品の劇中での使用開始(現代まで)。
文章:高橋敬大