全国一律送料無料!
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

1本は持っていたいクロノグラフ! クロノグラフ搭載のおすすめ腕時計特集【ISHIDA Selection vol.8】

新緑イメージ画像
新緑イメージ画像
1本は持っていたいクロノグラフ! クロノグラフ搭載のおすすめ腕時計特集【ISHIDA Selection vol.8】

人気が再燃するシンプルな3針時計ですが、やっぱりクロノグラフのデザインは外せない。
洋服が軽くなる季節。腕元はしっかりと存在感のあるクロノグラフでファッションを楽しみたい方へ。

BEST ISHIDA グループ店舗スタッフが厳選した「クロノグラフ搭載のおすすめ腕時計特集」。



CARL F. BUCHERER

都市と自然が調和したメトロポリタン“トーキョー”を表現。カール F. ブヘラ「ヘリテージ バイコンパックス アニュアル ホームタウン 東京」

1888年、スイス中央部の都市・ルツェルンで創業のブランド「カール F. ブヘラ」。世界9ヶ国16都市をテーマにしたシリーズ「ヘリテージ バイコンパックス アニュアル ホームタウンエディション」から発売された、日本限定88本「TOKYOエディション」です。選抜された街にはそれぞれイメージカラーがあり、東京は都会と自然をテーマとした“ミントグリーン”。東京といえばビル群をイメージしますが、その中にも実は多くの緑豊かな公園があり、人工物と自然との調和を文字盤に色として表現しました。
ケースバックには東京タワー・スカイツリー・レインボーブリッジ、そして東京から見える日本の象徴、富士山が描かれています。クロノグラフというと重厚なイメージがありますが、上品かつ爽やかな印象に仕上がっているので、幅広い年代の方にお薦めできる1本です。

CARL F. BUCHERER HERITAGE BICOMPAX ANNUAL HOMETOWN TOKYO
00.10803.08.92.82
¥1,045,000-(税込)

掲載モデルはこちら >

BVLGARI

時計の最先端を“超える”、極薄ウォッチ ブルガリ「オクト フィニッシモ ウォッチ」

世界最薄記録を樹立し続けているブルガリ「オクト」。2019年に世界最薄機械式クロノグラフGMTとして発表したムーブメントを搭載し、2021年に防水性能を高めたOCTO Finissimo Sシリーズから発表されたアイテムです。驚異的な薄さのケースに自社製自動巻きムーブメントが搭載され、クロノグラフだけではなくGMT機能もついているから驚き(しかも裏スケ)!それだけでも十分凄いのですが、それで終わらないのがブルガリ。世界5大ジュエラーとして、ケース・ブレスレットの作りこみや仕上げも秀逸です。
古代ローマの建造物からインスピレーションをうけた八角形のデザインや、地中海を感じられるイタリアのナショナルカラーのブルーダイヤルなど、どこをとっても抜かりない。それでいてとても色気のある時計です。

BVLGARI
103467
¥2,112,000-(税込)

掲載モデルはこちら >

ZENITH

いつまでも眺めていたい、傑作名機を搭載した、ゼニス「クロノマスター エル・プリメロ オープン」

1865年創業、1969年にクロノグラフの傑作キャリバー「エル・プリメロ」を生み出したことで知られるブランド「ゼニス」。その中でも「クロノマスター オープン」は、時計好き(特にムーブメント)にはたまらない1本です。
オープンハートの文字盤で、36,000振動というハイビートで稼働するテンプと脱進機の動きが非常に美しく、時間を忘れてしまうくらいにずっと見ていられます。18Kローズゴールドとステンレスのコンビネーションが上品なデザインとなっており、永くご愛用頂ける1本となっております。

ZENITH Chronomaster El Primero Open
51.2080.4061/69.C494
¥1,265,000-(税込)

掲載モデルはこちら

BREITLING

ブランドの象徴的タイムピースが大胆リニューアル!ブライトリング「ナビタイマー B01 クロノグラフ 43」

今年70周年を迎えたブライトリングのフラッグシップ「ナビタイマー」がアップデート。遠くから見ても一目でナビタイマーとわかる回転計算尺、3つのクロノグラフカウンター、操作しやすい刻み入りのベゼルといった、特徴的なデザインコードは継承されています。豊富なサイズ(46、43、41 mm)と2種類のケース素材(ステンレススチール、18Kレッドゴールド)からお選び頂けます。
初期ナビタイマーを彷彿とさせる、AOPA(国際オーナーパイロット協会)の翼が12時位置にあるのも魅力の一つ。伝統を引き継ぎ、そのクラシックな特徴を守りながらも、現代的なアレンジを加えた洗練的な1本となっています。

BREITLING NAVITIMER B01 CHRONOGRAPH 43
AB0138211B1P1
¥1,072,500-(税込)

掲載モデルはこちら

OMEGA

「月面に初めて降り立った腕時計」として知られる不動の人気シリーズ オメガ「スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM」

1965年、NASAの公式装備品に採用され、アポロ11号のミッションで人類初の月面着陸に成功した際に着用されていたことから、「ムーンウォッチ」の愛称で親しまれているスピードマスター。月面着陸時に使用されていた第4世代スピードマスターの、印象的な左右非対称ケースをモチーフとして作られたこのモデルが、2021年にリニューアルしました。
リンクの小さな5連ブレスレットと幅を絞ったクラスプ(中留め)の採用により、クロノグラフでありながら腕馴染みが格段にアップ!厚さが若干薄くなったことにより、さらに快適な装着感となっております。

OMEGA MOONWATCH PROFESSIONAL CO-AXIAL MASTER CHRONOMETER CHRONOGRAPH 42MM
310.30.42.50.01.001
¥880,000-(税込)

掲載モデルはこちら >





1本は持っていたいクロノグラフ! クロノグラフ搭載のおすすめ腕時計特集【ISHIDA Selection vol.8】




BALL Watch

過酷な環境下でも正確に時を告げるボールウォッチ「ネドゥ G5」

アメリカの鉄道の歴史と深い繋がりのあるブランド「ボールウォッチ」。「ネドゥ(NEDU)」はブランドを代表するモデルのひとつで、アメリカ海軍潜水実験隊を称える為に開発され、世界で初めて自動減圧バブルをリューズに組み込むという革新的な特許技術を搭載したダイバーズクロノグラフウォッチです。
“大きくて重たい時計がボールウォッチ”と言われるのも納得の、17mm厚、200グラムの堂々たるフォルムと存在感!耐衝撃性能に加え帯磁性能も完備しており、アクティブに使用できる機械式時計です。さらにさらに!スタッフおススメポイントは、メーカー長期5年保証に充実のアフターケア。タフな時計をお探しの方におススメです!!

BALL Watch NEDU G5
DC3226A-S4CJ-BK
¥572,000-(税込)

掲載モデルはこちら >

TAG Heuer

映画で着用された、こだわりのつまった名作、「タグ・ホイヤー モナコ キャリバー11 クロノグラフ」

世界初の角形防水時計であるとともに、世界初の自動巻クロノグラフとして根強い人気を誇る「モナコ」。映画スターのスティーブ・マックイーンが映画「栄光のル・マン」で着用した事でも有名です。
スポーティーなデザインの角形の時計は意外と少なく、人とは違う「こだわり」をお持ちの方に特におすすめしたい1本。ブランドロゴは発売当時と同じ、いわゆる「ホイヤーロゴ」を採用しているのも、他のタグ・ホイヤーモデルにはない魅力の一つです。

TAG HEUER MONACO CALIBRE 11 CHRONOGRAPH
CAW211P.FC6356
¥825,000-(税込)

掲載モデルはこちら

Sinn

北極海での潜水にも耐えてしまうタフな時計、ジン「206.ARKTIS.II」

ドイツの特殊部隊をはじめダイバーやパイロットからの信頼が厚いドイツブランド「ジン」。黒文字盤にケースやブレスをマットに仕上げた、いわゆる武骨なミリタリーウォッチを思い浮かべると思いますが、今回のモデルは、1999年に北極海での極限潜水装備テストをクリアした「203.ARKTIS」の次世代モデルで、ブルーのサンレイダイヤルに、ポリッシュとヘアラインのケース仕上げの組み合わせが美しい、ダイバーズクロノグラフウォッチです。
極限環境に耐えるために開発された「Arドライテクノロジー」と「特殊オイル666-228」も初期型同様に搭載。–45℃から+80℃の温度範囲での時計の機能的信頼性が保証されており、普通に生活するにはオーバースペック気味な装備も健在です!

Sinn Diving Watches 206
206.ARKTIS.Ⅱ
¥693,000-(税込)

掲載モデルはこちら

EDOX

タフでダイナミック!時計界屈指のハイパフォーマンスウォッチ、エドックス「クロノオフショア1 クロノグラフ オートマティック リミテッドエディション」

1884年創業のスイス-ジュラを本拠とした独立系時計ブランド「EDOX」。数あるシリーズの中でも特に人気の1本です。白い文字盤とラバーストラップ、ブルーPVD加工のケースは、これから夏を迎えるこの時期にとても合わせ易く、爽やかな印象を与えます。
45mmの大きめのケースサイズとクロノグラフの機能が付く事により、存在感も抜群。また、防水も500mと、高い防水性能を備えております。

EDOX CHRONOFFSHORE-1 CHRONOGRAPH AUTOMATIC LIMITED EDITION
01127-37BU9-BDBU9
¥638,000-(税込)

掲載モデルはこちら >



ISHIDA のスタッフ
ISHIDAのスタッフが吟味して独自の視点からおすすめモデルをご紹介しています。
店舗によってはお取り扱いのないブランドもございますが、是非スタッフにお気軽にご相談ください。


ショップ一覧はこちら